お問い合わせ・お申し込み
   090-3883-0963

10時~15時の間はお電話が繋がりにくい事がありますが、
ご容赦下さい。

yusuikyo-camp@outlook.com
熊本県阿蘇郡小国町大字下城滝ノ上4837-3

遊水峡 歩み

遊水峡の歩み

S56.秋〜s57.初春宇土谷川流域(現在の遊水峡)の土地、約80アールを購入。
キャンプ場整備を始める。整備開始当初の新聞取材記事>>
S57.2月~H5.4月杉林伐採及び造成工事
S57.2月~5月作業休憩小屋兼倉庫建設
S57.4月~現在ケヤキ・カエデ・桜等広葉樹の植樹
S59.5月~6月鯛の田川護岸整備及び遊歩道建設
H1.7月~H2.4月遊歩道 都道府県名飛び石階段建設
H2.1月~5月木橋「だろう橋」架設工事
H4.7月~9月東屋A、東屋B、東屋C建設
H4.9月~12月バンガロー建設
H5.11月~H6.1月沈み橋 架設工事
H6.1月~8月カッパ滝周辺の整地・芝植栽工事
H6.1月~11月トイレ棟建設
H7.3月~7月コテージA建設
H7.9月~10月炊事棟建設
H8.11月~12月西側の護岸整備・造成工事及び植樹
H8.9月遊歩道拡幅工事 川沿い階段敷設
H15.12月~H16.3月管理事務所・受付棟建設
H17.1月~4月大駐車場への橋の架設工事
H18.3月~5月大駐車場への進入路拡幅工事
H18.5月~12月大駐車場造成工事・駐車場整備工事・植樹
H19.10月遊歩道修復・拡幅工事
H20.2月「遊水峡」商標登録 特許庁登録第5115141号

遊水峡の整備開始直前

整備開始直前の遊水峡
整備開始直前の遊水峡
杉林伐採後 整地植樹前の遊水峡全景

川床に石砂が堆積し川辺には葦が生い茂り、川幅は狭くなり荒れ放題の川の整備をするために重機を使用して石砂を取り除き、手作業で葦を刈取っていき本来の川の姿を回復させました。

日本列島飛び石階段

遊歩道 日本列島飛び石階段敷設完了
遊歩道 日本列島飛び石階段敷設完了
川沿い風景

遊水峡の整備前、北側遊歩道の途中は急斜面の岩盤で、かっぱ滝への行く手が遮られていました。そこで足場となる日本列島飛び石階段を敷設することを思い立ちました。コンクリートの基礎部分に拾い集めたり購入した玉石をひとつ一つ選び出して文字の形に埋め込んでいき、一年半を費して平成2年に日本列島飛び石階段を造り上げました。

木橋「だろう橋」架設工事

木橋架設工事中の風景
川沿い風景
木橋を架設した穴見祝二

造園業の仲間の手を借り、7メートルの栗の大木に杉の間伐材の丸太を並べて組んで行き、約4か月を要して渡し橋を架設しましたが、翌年の台風19号とその後の大雨で橋ごと流されてしまいました。

東屋、バンガロー建設

川沿い東屋基礎工事
東屋完成
バンガロー建設中の穴見祝二

平成4年~6年 風倒木を寄せ集め、丸太を加工・工夫して組んで行き、周囲の景観と調和するようにログハウス風にバンガローと東屋を造りげました。

かっぱ滝 芝植栽

かっぱ滝 整備前風景
かっぱ滝 芝植栽工事完了

滝を眺めながら憩いの場となるようにかっぱ滝周辺の荒れた土地を整地して、紅葉や桜の木を植樹、そして地表には芝生を張り詰め広場を整備しました。しかしながら後の大雨により大部分は流されてしまいました。

トイレ棟・コテージ・炊事棟建設

コテージ建設中の穴見祝二
建設中のコテージ
炊事棟・トイレ棟建設中の穴見祝二

ご来場の方の利便性の向上のため、炊事棟やトイレ棟も徐々に手作業で整備していきました。

遊水峡は登録商標です。

遊水峡登録商標